スタッフブログ

工場・製造業界&求人ニュース

工場勤務の服装って指定が特にないときに、どんな服装が良いのか?

2024/02/15 (木)
工場勤務 初日 工場勤務 初日 服装 工場勤務 服装 成田 神栖

初めて工場勤務をする際、服装について悩むことがあるかも知れません。

特に指定がない場合はとくに、どんな服装がベストなのか、よく分からないですよね。

今回は、工場で勤務するにあたり知っておきたい、服装についてのあれこれをまとめてみました。

工場勤務の服装は?

工場では一般的に作業着で仕事を行います。工場で扱う製品や作業内容によって身に着けるものは異なりますが、つなぎや作業着に加えて、安全靴や手袋、帽子といったアイテムを貸与されることがほとんどです。

これらは作業しやすいのはもちろんのこと、作業員のケガを防止して安全性を高めるという目的があります。

さらに製品の品質を守る上でも決められた作業着が役立っています。

たとえば食品や精密機器を扱う場合、髪の毛等の異物、チリやホコリの混入を防ぐために定められた作業着を正しい着用ルールに従って身に着けなければいけません。

とくに服装の指定がないときはどうすれば良いの?

これも工場や扱う製品、作業内容により異なりますが、工場での仕事が軽作業である場合等には、服装のルールがあまり厳しくないこともあります。

たとえば自前の服のまま、上だけ作業着を羽織るような場合があります。

こうした場合は、動きやすくて汚れを気にせず着ることができるTシャツやトレーナー、下はジャージやジーパンなどが好ましいと言えます。

作業する場所の温度や環境にもよりますが、上に作業着を羽織ることを想定して、汗をかいても快適で洗濯しやすい綿素材の服がおすすめです。

靴もまた、動きやすさと汚れを気にせず着用できることを考えて、スニーカーがもっとも適していると言えます。

軽作業の中でもピッキング等倉庫内を動き回るような仕事もあり、立ち仕事か座り仕事かによってもどれほど足を使うかは異なります。

とくに足を使う仕事では、1日中履くことを考えて動きやすく疲れにくい靴を選ぶことが重要です。

服装に不安があるという人は、勤務前にしっかり確認しておきましょう。

服装についてのNGはある?

裾の長いスカートやサイズの大きすぎるパンツ等は機械に挟まれる可能性があり、邪魔になってしまうことが考えられますので、避けたほうが良いです。

足元も、肌の露出が多いサンダルや簡単に脱げてしまうスリッパのような履物は安全性に欠けるので避けましょう。

またアクセサリー、時計等、装飾品は外しておいた方が良いでしょう。

付けまつげや付け爪も作業の邪魔になりますし、作業中の製品や箱の中に落としてしまうこともあるかも知れません。

工場勤務の通勤時の服装は?

ほとんどの場合、通勤の際の私服についての指定はないでしょう。

社会人として常識的な範囲で、好みの服装で通うことができます。

ですので、工場勤務だとオシャレができないかも知れないと心配している人がいるなら、そんなことはありませんので安心してくださいね。

そして工場には一般的に更衣室・ロッカーがあるはずなので、勤務前に作業着や作業しやすい服装に着替えることが可能です。

着替えるのが面倒だからと、作業着で通勤することを考える人もいるかもしれませんが、作業着での通勤や外出は禁止している工場は多いため、確認が必要です。

工場勤務のお仕事探しはアシストジャパンへ

成田・神栖・千葉の製造・物流業界の求人が充実しているアシストジャパン。

地域に根差した人材サービスを提供できることが強みで、とくに、本社のある成田をはじめ、神栖・千葉エリアの求人数が充実しています。

専任コーディネーターが仕事探しから勤務後のサポートを行っていますので、服装のことを含め、ちょっとした疑問や不安があればいつでも相談が可能です。

そんなサポート体制も頼りになるアシストジャパンで、お仕事を探してみませんか。

まずはお気軽にご登録ください。

検索

カテゴリー

タグ

アーカイブ