スタッフブログ

スタッフブログ仕事のお悩み相談室

室内でも要注意な熱中症!上手に体調管理をする方法

2024/07/18 (木)
アシストジャパン 倉庫 倉庫作業 工場 派遣 熱中症 物流

蒸し暑い日本の夏は、年々最高気温が35℃を超えることも珍しくなくなり、酷暑となっています。ニュース等で報道される寝中小での搬送者数も、増える一方です。
恐らく、運動時や通勤時・アウトドアの時は熱中症にも気を付けているでしょう。しかし、室内でも十分起こりえるということに対する認識は、まだまだ弱いと言えるのが現状です。
今回は、夏本番に向けて熱中症の予防について考えてみましょう。

熱中症はどんなシチュエーションで発生する?

「熱中症は、主に屋外で発生する」と思われがちですが、実は室内でも十分に起こりえます。特に、以下の3つのシチュエーションでは、注意が必要です。

エアコンの効きが悪い環境

エアコンの効きが悪い室内は、室温や湿度が高くなりやすく、熱中症のリスクが高まります。
エアコンについては、古い機種を使っていたり、部屋の広さに合っていないエアコンを使用していたりすると非常に危険度が増します。
仕事でちょっとエアコンが聞いていない倉庫や備品室へ行ったり、屋外の喫煙スペースで休憩したり、職場にも危険は潜んでいます。可能な限り、扇風機やサーキュレーターを併用して、室内の空気を循環させるようにしましょう。また、こまめに水分補給と、涼しい服装を心がけることも大切です。

入浴後や運動後

入浴や運動後は、体温が高く、汗をかいているため、脱水症状になりやすくなっています。
事務での運動後なら、水分を摂る方も多いのですが、入浴後は忘れがちです。風呂上がりのビールが好きな方もいますが、ビールは利尿作用があるのでお勧めできません。
入浴後や運動後は、涼しい場所で休憩し、こまめに水分補給を行うことが大切です。

寝ている間

寝室が暑く、風が通っていない場合は、寝ている間に熱中症になる可能性があります。特に、電気代の節約で暑い日の夜でもエアコンを使わない、または温度設定を高めにする、タイマーをすぐに切れるようにしたりするのも危険です。
二階など、熱がこもりやすい部屋に寝室がある場合や、寝苦しくて何度も起きてしまう場合も、睡眠不足から熱中症になりやすくなります。
寝室は、涼しく、風通しの良い環境を保ち、寝具は吸湿性・放湿性に優れたものを選んで、夏場は薄着で寝るように心がけましょう。

室内で熱中症にならないための対策は?

室内だけに限りませんが、熱中症を防ぐための対策を紹介します。

適切な室温・湿度を保つ

エアコンや扇風機などを活用し、室温を28℃前後、湿度を60%以下に保ちましょう。室温計や湿度計を使って、こまめに室内の状態を確認することが大切です。最近では28℃でも熱く感じる場合があるため、室温は適宜調整してください。
また、日差しが強い場合は、カーテンやブラインドで遮光を行い、熱の侵入を防ぎます。

こまめに水分補給をする

喉が渇いていなくても、こまめに水分補給をすることが大切です。汗をかいていない場合でも、意識的に水分を摂取しましょう。
水や麦茶だけでなく、スポーツドリンクなど、塩分やミネラルを含む飲料を飲むのも効果的です。
ただし、糖分入りの清涼飲料水の摂り過ぎは、糖尿病のリスクもありますので注意してください。

体調管理に気を配る

睡眠不足や疲労は、熱中症のリスクを高めます。
十分な睡眠と休息をとるように心がけましょう。また、バランスの良い食事を心がけ、適度な運動をすることで、体調を整えることも大切です。

暑い夏も快適に働ける案件が揃ったアシストジャパンに相談してください!

夏は、普通に過ごしていても体力を消耗しやすく体調管理が大変です。
できるだけ近い職場や涼しくて快適な環境で働きたいなど、あなたの希望を聞かせてください。
アシストジャパンにある豊富な案件の中からぴったりのものを紹介します。
まずは気軽に登録してみてくださいね。お待ちしています!!

検索

カテゴリー

タグ

アーカイブ